Red Beat Diary

Yahooブログから引っ越してきました。よろしくお願いします。

焼酎~入門編①

最近 辛口の酒が少なくなったと お嘆きの貴兄に

(; ̄ー ̄)…ン?どっかできいたなー

じつは 私

九州人

なのである。

いまは とある事情にて 神奈川の山奥に住んでおるのだが・・・


と ゆうことで

焼酎

そらやっぱ 九州人なら焼酎やろっ

さっそく1位(個人的にですよ あくまでも(⌒▽⌒))

鹿児島県川内市 村尾酒造

イメージ 1


村尾

である。

なにがいいかって? そりゃのんでみればわかるべ・・・

( ̄-  ̄ ) ンー 

芋なのに あまり くせがないような 気がする。


基本的に焼酎はお湯で割る。

とくに湯で割ったときのあの芳醇な香りがたまりません。

芋がいちばん だと思う。

だが 村尾は なぜかロックで飲む。いや飲める。ロックのほうがうまいかな・・・( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

数々飲んだけれど、村尾をはじめて飲んだときの衝撃は 他では味わってない。それが理由。

なんで好きって 説明できん<o( ̄^ ̄)o>

好きなものは好き(⌒▽⌒)アハハ!


さて かれこれ6~7年くらい前になりますかな 第1次焼酎マイブーム( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

そのころの

四天王といえば これかな。

どうだろう 有名順にあげるならば

イメージ 2


森伊蔵 ② 魔王 ③ 佐藤 ④ 村尾

イメージ 3


こんな感じだろうか。

森伊蔵なんて1本30,000円くらいしてたんでしょ ちなみに私が鹿児島にいたころは毎月電話抽選で購入する方式だった。いまもかな~? 定価で買える たしか2,500円 でも酒蔵まで買いにいかないといけないけど 電話番号はひみつです (ΦωΦ)ふふふ・・・・)

いずれも飲んだが 私の中では やっぱ 村尾が1番だったな~

もひとつ これ

イメージ 4


宮崎県児湯郡高鍋 黒木本店 尾鈴山蒸留所 (かの有名な 『百年の孤独』の酒蔵)

山ねこ

飲んだ印象は フル~ティ~ かな^^

女性でも飲みやすいと思います。


ですが


いずれにしても うまいものは

高い!

とゆうわけで 日ごろ湯割りでのむ焼酎は

薩摩霧島

イメージ 5


じゃね(⌒▽⌒)

庶民の味 でもどことなく穀があるとおもいます。

芋焼酎だけど鹿児島じゃなくて 宮崎の都んじょ(有名知事の育った場所)なのです。

宮崎県民用に20度、鹿児島県民用に25度と2種類製造されております(県民用かは確かではないが)。

で 岡村さんで有名になったのがこちら

イメージ 6


黒霧島

まー いろいろ語ってきましたが

酒は好きなよに好きなの飲んで 人に迷惑かけんよー 酔うたらええがな^^

ですな(⌒▽⌒)