Red Beat Diary

Yahooブログから引っ越してきました。よろしくお願いします。

たつの「食わずに死ねるか!・・・その19」(土用丑の日は過ぎましたが・・・)

 
こんばんは!
 
暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか。
 
 
去る7月22日、仕事仲間と
 
土用丑の日に1日遅れて鰻を食べに行ってきました。
 
以前から親しい3人が たまたま集まったので、
 
「昼は鰻でもどう? 近くにイイうなぎ屋さんがあるんだよ。」
 
の一言に、すぐさま予約の電話を。
 
それでも11時すぎに予約して、13時15分からしか空きがないとのことだったので、
 
昼休みをずらして  いざ…((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
 
 
 
 
お店は神奈川県西部の二宮町にある 鰻料理屋 『 藤川 』。
 
後から聞いたのですが、老舗らしく、なかなか予約できないとのことでした。
 
 
 
 
 
外観は古い造りでしたが、意外にも店内はキレイですっきり。
 
イメージ 1
 
   オイラたちが着いた時には、
 
   『本日の鰻 予約完売』の張り紙が。
 
   予約しておいて よかった~(⌒▽⌒)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
昼は1,500円でランチ(2種類)が注文できたので、「ひつまぶし」 を注文。
 
 
 
 
 
おいしそ~~~~ヾ(≧▽≦)ノ☆
 
 
薬味はきざみネギとワサビ。
 
ひつまぶしは出汁が決め手ですよね~
 
皮のパリパリの食感と、ふっくらした身を味わいつつ、
 
さらさらっと御飯と流し込む時の至福の瞬間を堪能いたしました♪
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、お品書きにはこのような注意書きが。 
 
 
 
 
 
便利になるばかりでなく、昔ながらのやり方も大切なんですよね。
 
それと 食事は楽しく大勢で!ヾ(≧▽≦)ノ☆ 
 
 
 
イメージ 2
 
 
ところで皆さん、土用丑の日になぜを食べるのか 知ってますか~。^^
 
では、ご存知でない方の為に 解説しよ~~う(⌒▽⌒)
 
 
☆そもそも 「土用丑の日」 って何?

「土用」とは五行(※)に由来し、1年で不連続な期間(四季)である立夏立秋立冬立春の直前の
18日間を言います。俗には夏の土用(立秋直前)を指すことが多いそうです。
 
今年の立秋は8月7日で、その18日前は7月20日。そこから順番に数えていくと、
丑は十二支で2番目なので、土用丑の日は 7月21日 8月2日 になります。^^
   ※五行・・・
  古代中国に端を発する自然哲学の思想で、万物は木・火・土・金・水の5種類の元素からなるという説。

 
☆ではなぜ 「」 を食べるの?
 
鰻を食べる習慣についての由来は諸説ありますが、一番有力な説は「平賀源内説」。
商売がうまく行かない鰻屋が、夏に売れない鰻を何とか売るため物知りとして有名な源内の所に
相談に行きました。
源内は、「丑の日に『う』の字が付く物を食べると夏負けしない」 という民間伝承からヒントを得て、
「本日丑の日」と書いて店先に貼ることを勧めた。するとその鰻屋は大繁盛。その後、他の鰻屋もそれを
真似るようになり、土用の丑の日に鰻を食べる風習が定着したという。
 
 
 
どうです?これで疑問なく土用丑の日に鰻を食べることができるでしょう?
(⌒▽⌒)アハハ!
 
 
イメージ 3
 
 
でも、鰻って秋から冬にかけてが一番脂がのっている季節だそうで、
夏の鰻はあまり美味しくないらしいです。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
 
 
それでも、夏バテ予防にはやっぱり精の付くうなぎですよね!^^
 
 
ってことで、これからが夏本番。
暑さに負けずにがんばるゾ~~ ( ̄0 ̄)/ オォー!!
 
 
 
本日のお店

鰻料理 藤川
 
  神奈川県中郡二宮町中里2-29-22
            TEL 0463-72-0122
 
                ランチ    :1,500円(うな丼orひつまぶし)
                 うな重 花:2,400円
                      月:3,400円
                      雪:4,400円